ニュース

国内最大級を誇るオーディオビジュアルアワード 「VGP2026」 にて BenQ 4K QD-OLEDゲーミングモニター 『EX271UZ』 が
特別賞「ゲーミング大賞」と部門金賞をダブル受賞

~ 『GV50』 『TK705STi』 等が部門賞「金賞」受賞のほか、BenQプロジェクター・モニターが多数ランクイン~

11-25-2025

ベンキュージャパン株式会社(本社:東京都千代田区、以下:BenQ)は、株式会社音元出版(所在地:東京都千代田区、代表取締役社長:風間 雄介)が主催する、プロの視点で優れたオーディオビジュアル機器を選定するアワード「VGP2026」にて、4K QD-OLEDゲーミングモニター 『EX271UZ』 が特別賞「ゲーミング大賞」を受賞しました。各部門別でも『W4100i』『GV50』『TK705STi』『TK705i』『EX271UZ』が金賞を受賞し、専門家より高い評価を獲得しました。

今回、特別賞「ゲーミング大賞」とゲーミングモニター部門での金賞を受賞した『EX271UZ』は、ゲームごとのアートスタイルに合わせて映像を自動最適化するBenQ独自のAI機能を搭載し、ストーリー重視やオープンワールドの作品で、 これまでにない没入感を実現するゲーミングモニターです。QD-OLEDパネルを搭載し、さまざまなゲームに最適化した画質モードを備えている点で、新基準を確立させたことが専門家から高く評価されました。

『GV50』は、高輝度が特長のレーザー光源を採用し、500ANSIルーメンの高輝度のモバイルプロジェクターで、GVシリーズとしては9期連続の金賞受賞となりました。独自の回転機構および360°回転の台座が付属しているため、横からの投影や天井への投影も自由自在に調整可能です。さらには台形補正やオートフォーカス、障害物回避などの機能やスリープタイマー、ナイトシフトモードという就寝前に最適な機能が搭載されており、スマートプロジェクター部門/モバイルプロジェクター部門での2部門で金賞を獲得しました。

また『TK705STi』『TK705i』は、住空間の制約から解放する視聴体験を実現する4Kスマートホームプロジェクターです。小空間でも、高精細かつリアルな色再現、滑らかな動き補正を実現することで、映画やスポーツ、ゲームなど幅広いコンテンツで没入感のある視聴体験を提供する点で評価を受け、スマートプロジェクター部門で金賞を受賞しました。

そのほか、前回に引き続きプロジェクター部門では『W4100i』が金賞を受賞するなど多数のBenQ製品が高い評価を獲得しています。

受賞製品一覧

【特別賞「ゲーミング大賞」】

  EX271UZ

 

【部門賞「金賞」】

  W4100i(プロジェクター部門 ※50万円以上70万円未満)

  GV50 (スマートプロジェクター部門/モバイルプロジェクター部門 ※10万円以上)

  TK705STi(スマートプロジェクター部門 ※20万円以上25万円未満)

  TK705i(スマートプロジェクター部門 ※20万円以上25万円未満)

  EX271UZ(ゲーミングモニター部門 ※10万円以上20万円未満)

 

【部門賞「受賞」】

  W2720i(プロジェクター部門30万円以上40万円未満)

  X3100i(プロジェクター部門30万円以上40万円未満)

  TK705Sti(プロジェクター部門20万円以上25万円未満)

  TK705i(プロジェクター部門20万円以上25万円未満)

  GP520(プロジェクター部門/スマートプロジェクター(ライフスタイル)部門15万円以上20万円未満)

  EX321UX ゲーミングモニター部門(20万円以上)

  EX271U ゲーミングモニター部門(10万円以上20万円未満)

  X3100i ゲーミングプロジェクター部門

<受賞製品>
TOP