モニターアーム BSH01
どんなモニターもしっかり支える
約 2~20 kg の高耐荷重で、ウェブカメラやScreenBarを取り付けたモニターもサポート
アームの沈み込み
モニターごと下がってしまう
ぐらつき
モニターの角度を保てない
デスクに傷がつく
傷やひび割れのリスク
補強プレートがアームによる天板の傷や変形を防止します。
設置方法
デスククランプとグロメット用マウントが同梱され、デスクタイプに応じて取り付けが可能です。
スプリングの強度調節
ガススプリングの強度があらかじめ設定されているため、初期セットアップ時に安定性を確保します。
ケーブルマネージメント
モニターアームのケーブルマネジメントアクセサリーにより、デスクトップがすっきりします。
信頼されるモニターメーカーならではの安心サポートを提供します。
40年以上にわたりモニター業界をリードするグローバル企業
25,000回のガススプリング耐久試験実施済み
特殊スプリング採用で通常の2倍の耐久性
らくらく取り付け
デスク上からの調整で設置もかんたんに
すばやく組み立て
コンポーネントがあらかじめ組まれているため、 迅速な設置が可能
ワンタッチでモニター装着
クイックリリースVESAプレート同梱により、 モニターのワンタッチ取付けが可能
BenQはモニターメーカーとして、多くのユーザーからモニターアームのおすすめに関してのご意見をいただきました。 デスクの上をすっきりさせたいというご要望に応えるべく、高耐荷重で信頼性の高いモニターアームを提供しています。
BenQのモニターアームは、最高クラスの安定性を実現する設計です。耐荷重は約20kgで、揺れや沈み込み、たるみを防ぐ高級スプリング機構を採用しています。また、耐久性に優れた補強プレートも付属しており、アームの重さをデスク面に分散させることで、天板の傷・ひび割れ・変形を防ぎます。
あとは、モニターに最適な設置場所を選んでください。互換性やパフォーマンスについて心配する必要はありません。 理想的のモニターアームで、整頓されたデスクセットアップをお楽しみください。
モニターアームを選ぶ7つの理由
モニターアームを購入する際に考慮すべき10のこと
ティルト範囲: +50° ~ -20° 高さ調節: 22 ~ 47.4cm
シフト: 48.2cm
伸縮: 56.8cm
ピボット(回転): +180° ~ -180°
モニターの互換性
標準VESA取り付け穴(75x75mmまたは100x100mm)を備えた、重量約20kg、45インチ以下のモニターをサポートするように設計されています。
天板の厚さ
補強プレートなしで1.7~5cm、補強プレート付きで1.2~4.5cmのテーブル天板に適しています。
天板の素材
ほとんどの素材に対応していますが、空洞の天板、ハニカムボード、MDF、ガラス面には安定した設置のため補強プレートが必要です。
FAQ
ダウンロード