このサイトはクッキーを使用します。サイトをブラウズされると、弊社がクッキーを使用することに同意されたものとみなされます。お客様は、環境設定も管理できます。
![]() |
ベンキュージャパンでは、J-Mossグリーンマークの表示可能な対象製品において、 同マークを表示しています。 |
日本工業規格番号JIS C 0950(通称 : J-Moss)は、包装箱(外箱)、カタログ類(取扱説明書、印刷物、ウェブサイトなど)へ表示する方法について規定した、電気・電子機器の日本工業規格です。
対象となる特定の化学物質は、下記となります。
特定の化学物質 : 鉛(Pb)・水銀(Hg)、カドミウム(Cd)・六価クロム(Cr)・ポリプロモフェルニル(PBB)・ポリプロモジフェニルエーテル(PBDE)の6物質で、当該化学物質の含有状況により、次の2種類のマークが存在します。
![]() |
当該化学物質が、含有マークの除外事項を除き指定の含有基準値以下である商品に、メーカーが任意で表示することが出来るマーク |
![]() |
当該化学物質が、指定の含有基準値を超えている場合の製品に付与するマーク。 |
機器名称 : 液晶ディスプレイ | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
大枠分類 | 化学物質 | ||||||
Pb | Hg | Cd | Cr(VI) | PBB | PBDE | ||
本体 | プリント配線基盤 | 除外項目 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
LCDモジュール(パネル) | 除外項目 | 除外項目 | ○ | ○ | ○ | ○ | |
筐体・ベゼル | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
その他(ケーブル類) | 除外項目 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
注記1: ○は算出対象物質の含有率が基準値以下であることを示す。 JIS C 0950 |
機器名称 : パーソナルコンピュータ nScreen : i91 i221 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
大枠分類 | 化学物質 | ||||||
Pb | Hg | Cd | Cr(VI) | PBB | PBDE | ||
本体 | 実装基盤 | 除外項目 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
ハードディスク等 | 除外項目 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
LCDモジュール(パネル) | ○ | 除外項目 | ○ | ○ | ○ | ○ | |
筐体 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
スピーカ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
付属品(ケーブル類・ACアダプター) | 除外項目 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
注記1: ○は算出対象物質の含有率が基準値以下であることを示す。 JIS C 0950 |
※2010年3月現在、含有マーク表示に該当する製品はございません。
※日本工業規格番号JIS C 0950(通称 : J-Moss)に関します情報は、JEITAのWebサイト
http://home.jeita.or.jp/eps/epsJmoss.htmlをご参照ください。