当社のウェブサイトは、ウェブサイトにおけるお客様の利用状況を分析するため、あるいは個々のお客様に対してよりカスタマイズされたサービス・広告を提供する等の目的のためにCookieを使用します。Cookieの設定は「Cookie設定」から管理することができます。 詳細については、当社の「Cookieポリシー」をご覧ください。
ページの最終更新日: 2020年5月
BenQウェブサイトの一部の重要な機能は、Cookieがないと動作しません。また、他のCookieを無効にした場合、当社のサービスをお楽しみいただくうえで重大な影響が発生する可能性があります。
以下のCookie設定を確認し、問題のないCookieを有効にしてください。
「必須」Cookieを無効にすることはできませんが、機能CookieとパフォーマンスCookieは以下で有効または無効にすることができます。CookieおよびCookieの機能の詳細については、当社の他のページをご覧ください。
ブラウザでサードパーティCookieをブロックすると、benq.euからbenq.xxに移動する場合(その逆の場合も)Cookie設定は引き継がれないため、両方の場所でCookie設定を管理するようにしてください
On
このCookieは、ウェブサイト内を移動したり、ウェブサイトの機能を使用するために不可欠です。このCookieがなければ、ユーザーが求めるサービスを提供できません。
On
Off
On
Off
パフォーマンスCookie
このCookieは、BenQのパフォーマンスの向上に役立ちます。広告用Cookieをオプトアウトする場合は、パフォーマンスCookieを無効にする必要があります。 また、Googleアナリティクス、SessionCam、Hotjarを使用して、BenQウェブサイトでのユーザーのアクティビティやパフォーマンスをトラッキングします。ユーザーは、Google、SessionCam、Hotjarに提供される情報を制御できます。 Googleが提供する特定の広告をオプトアウトするには、こちらに記載されている方法のいずれかを使用するか、Googleアナリティクスオプトアウトアドオンを使用します。SessionCamによるデータ収集をオプトアウトするには、こちらのリンク(https://sessioncam.com/choose-not-to-be-recorded/)を使用してトラッキングを完全に無効にします。Hotjarによるデータ収集をオプトアウトするには、こちらのリンク(https://www.hotjar.com/privacy/do-not-track/)を使用してトラッキングを完全に無効にします。
パフォーマンスCookieおよび広告用Cookieの一覧を参照
広告用Cookie
このCookieは、BenQウェブサイトおよびインターネット上の他のウェブサイトでのユーザーのアクティビティをトラッキングし、当社の広告キャンペーンの有効性を評価し、ユーザーやユーザーの関心により関連性の高い広告を配信することを目的として使用されます。当社は、Amazon、Facebook、Googleなどのさまざまな広告パートナーを利用しています。このCookieやその他のテクノロジーでは、IPアドレス、ユーザーがウェブページやメールを閲覧したタイミング、使用していたデバイス、位置情報などのデータを取得します。これらを回避する方法については、以下をご覧ください。
当社のウェブサイトは、ウェブサイトにおけるお客様の利用状況を分析するため、あるいは個々のお客様に対してよりカスタマイズされたサービス・広告を提供する等の目的のためにCookieを使用します。Cookieの設定は「Cookie設定」から管理することができます。 詳細については、当社の「Cookieポリシー」をご覧ください。
【出荷遅延のお知らせ】11月18日(火)午前9時以降ご注文いただいた商品は11月21日(金)以降に順次対応させていただきます。
詳しくはこちら【出荷遅延のお知らせ】11月18日(火)午前9時以降ご注文いただいた商品は11月21日(金)以降に順次対応させていただきます。
詳しくはこちら
【注意喚起】ネットショッピング詐欺および非正規取扱店での購入のご注意
詳しくはこちら【注意喚起】ネットショッピング詐欺および非正規取扱店での購入のご注意
詳しくはこちら
近年、リビングと他の空間を一体化した“オープンプラン”の間取りが注目を集めています。このレイアウトは、ダイニング・リラックススペース・ワークスペース・エンターテインメントエリアなど、ひとつの部屋を多目的に使えるのが特徴です。壁が少なく自然光がよく入るため、明るく開放的な空間を演出でき、家族みんなで楽しむホームエンターテインメントにも最適です。
こうした柔軟な空間を活かすため、従来のテレビではなくホームエンターテインメントプロジェクターを選ぶ家庭も増えています。プロジェクターなら大画面の迫力を楽しめるだけでなく、省スペースかつ多用途に対応でき、現代のライフスタイルにぴったりです。
「プロジェクターは暗い部屋でないと使えない」「専用スクリーンが必要」「天吊りしないと設置が大変」──そんなイメージを持っていませんか?
しかし、寝室やリビングに置く前提で設計されたモダンなライフスタイルプロジェクターなら、テレビの代わりとして十分に使える性能を備えています。特にリビングでは、レイアウトの自由度や自然光の変化により、常に安定した映像を保つことが難しいという課題があり、プロジェクター選びの懸念にもつながります。
プロジェクターを検討する際、多くの方が抱く質問は次の3つです。
明るさの問題:自然光が多い、または照明を変えると映像が見づらくならない?
壁の問題:白壁や色のついた壁でも、専用スクリーンなしで綺麗に映せる?
設置の問題:リビング内で移動するたびに、映像が歪んだり毎回調整が必要?
壁色適応補正・環境光自動調整・距離に応じた最適化
BenQ独自の自動シネマモードは、環境検知とCinematicColor™による色調整により、どんな場所でも最適な映像を自動で実現します。
ISF/THX 認証エンジニアが開発したセンサー&アルゴリズムにより、周囲の明るさ・壁の色・投写距離・画面サイズをリアルタイムで判別し、自動で画質を最適化します。
Netflixをはじめとしたストリーミング作品も、特別な調整なしで最適な状態で楽しめます。
白壁でなくても鮮やかに
環境光があってもクリアな映像
自動シネマモードが3つの問題をどのように解決するのかご紹介します。
自然色を取り入れた内装が人気の昨今。真っ白な壁でなくても問題ありません。
BenQのCinematicColor™は数百の壁色でテストされ、ライトグリーン/ライトイエロー/ライトブルー/ピンク/スキンカラー/ホワイトの6色に最適化。色付きの壁でも鮮やかで自然な映像を実現します。
大きな窓からの自然光、照明器具からの間接光など、現代の住まいは光環境が多様です。
自動シネマモードは内蔵センサーで明るさを検知し、昼間の映画鑑賞でも夜の視聴でもクリアな映像を保ちます。
リビングではプロジェクターを置く位置が変わることも多いもの。
距離が近くても遠くても、自動シネマモードが自動で設定を調整し、画面サイズにかかわらずシャープで美しい映像を提供します。
かんたん設置でストレスゼロ
自動シネマモードには、環境検知のほかにもオートフォーカス、オート台形補正(2D)、自動回転補正、障害物回避、スクリーンフィット、映像位置調整、デジタルズーム
などのスマート機能を搭載。ソファ前でも、ダイニングテーブルでも、置くだけですぐ最適な投写が可能です。
ご意見いただきありがとうございます
BenQからのお知らせ配信を希望されますか?
新製品の情報やお役立ち情報などを配信します。
配信を希望する