benq-software-ifp

電子黒板 BenQ Board のアプリ・ソフトウェア

授業や会議に役立つアプリ

ホワイトボードアプリ

EZWrite 6

BenQ EZWrite 6(イージーライト6)は様々な授業や会議で直感的に使いやすいツールが搭載されています。 また、遠隔で双方向書き込みができる「クラウドホワイトボード」機能を搭載。さらに、EZWriteファイルはPC対応なので、授業や会議の前にホワイトボードの画面をPC上で作成でき、その後も再編集できます。

ホワイトボードアプリ EZWrite 6

ワイヤレス画面共有アプリ

InstaShare 2

BenQ InstaShare 2では、複数のPC画面を同時にBenQ Boardにミラーリングすることができます。

また、AirPlayやChromecastであればPC端末にアプリインストールなしで画面共有ができます。

※ AirPlayはApple Inc.の商標です。※ ChromecastはGoogle LLC の商標です。

ワイヤレス画面共有アプリ InstaShare 2
フローティングツール

BenQ フローティングツールは、BenQ Board でアプリを使っているときや、PC画面を表示しているときなどに、注釈メモを書き込めます。また、タイマーなどのツールや画面録画もできます。

注釈メモアプリ フローティングツール
フローティングノート

BenQ フローティングノートは、画面共有中やホワイトボードアプリ使用中でも、 重ねてメモが書けます。ディスカッションの議題などを記載すれば、いつでも確認できます。

フローティングノート

ICT管理者のためのソリューション

デバイス管理ソリューション DMS Cloud

デバイス管理ソリューション

DMS Cloud

BenQ DMS (Device Management Solution) Cloudは、BenQの複数デバイスのステータス確認や一括管理、ファームウェアアップデートなどをブラウザ経由ででき、ICT管理者の業務効率化をサポートします。
また、複数デバイスの使用状況を分析でき、今後のデバイス運用方法の参考にもできます。

アカウント管理システム AMS

アカウント管理システム

AMS

BenQ AMS (Account Management System)は、ユーザーアカウントごとにクラウドストレージとの紐づけや壁紙設定などの個人設定ができる、各ユーザー向けの管理システムです。
また、NFCリーダー搭載モデルのBenQ Boardであれば、AMSでNFCカード登録をし、NFCログインができるようになります。

ブロードキャスト X-Sign Broadcast

ブロードキャスト配信システム

X-Sign Broadcast

複数のBenQ Boardに、メッセージや画像などの配信をブラウザ経由でできます。
また、イベント情報や緊急時の避難経路などを配信することができ便利です。

過去モデルのアプリ