7月30日~8月1日開催「SPORTEC2025」
ディオントーキョーブースにて
シミュレーションゴルフ用プロジェクターを展示

2025.7.28


ベンキュージャパン株式会社(本社:東京都千代田区、以下 BenQ)は、国内最大級のスポーツ・フィットネス専門展「SPORTEC2025」(会期:2025年7月30日[水]~8月1日[金]、会場:東京ビッグサイト)にて、ディオントーキョー株式会社(以下 ディオントーキョー)の出展ブースにおいて機材協力として参画します。

展示会場では、ディオントーキョーが取り扱うOK ON GOLFとあわせて、BenQのプロジェクターを活用した実機展示を予定しています。BenQのシミュレーションゴルフ用プロジェクターは設置性や高い映像再現力により、商業施設をはじめとするインドアゴルフ環境で多数採用いただいている製品です。

当日はインドアゴルフ環境の構築を検討中の方に向けて、現場を想定したデモ環境での試打をご体験いただけます。
ぜひ事前の来場登録の上、お越しください。

「SPORTEC2025」開催概要

日時:2025年7月30日(水)~8月1日(金) 10:00~17:00
会場:東京ビッグサイト 東展示棟
主催者:SPORTEC実行委員会

機材展示場所:ディオントーキョー株式会社(ブース番号:E4-3-12)

<BenQシミュレーションゴルフ用プロジェクターの特徴>
長く使っても色彩表現の劣らないDLP投影プロジェクター

2015年アカデミー賞(Oscar® 像)を獲得した Digital Light Processing(DLP)は、世界のデジタル映画館の90%、デジタルIMAXシアターの100%で使用されている主要な投影技術です。コントラストが高く、経年劣化もしにくいため、長く使用しても色彩表現が劣らず、現地でプレイしているかのような臨場感を味わえます。DLP プロジェクターのトップブランドであるBenQならではの快適なプレイ環境を提供します。

長寿命でメンテナンスいらずのレーザー光源技術

BenQのレーザー光源技術は、省電力に優れており、24時間稼働が可能です。ランプ式のプロジェクターの場合、約1,000時間の寿命であるのに対し、レーザープロジェクターは約20,000時間の長寿命を実現。さらに、軌道やシャットダウンも非常に早く、すぐにプレイを開始できます。また、高いコントラスト比によって、深みのある黒、鮮やかで豊かな色彩、繊細なディティールを再現し、立体感と臨場感のある映像を表現します。

シミュレーションゴルフに最適な短焦点設計

プレイヤーの影の映り込みを防ぐためには短焦点であることが必須である一方で、焦点距離が短すぎるとプレイヤーの前方にプロジェクターを設置することとなり、スイングの際に接触のリスクがあります。BenQの短焦点シリーズでは、当社比0.5~0.89と網羅しており、スクリーンからはみ出さないように画像サイズを縮小することができるため、プレイエリアからかなり後方に離れた場所に設置することができます。