Windows, MacはChromeブラウザをインストールして、Chrome ブラウザを開いたあとは接続まで最短 3 クリックでミラーリング可能です。
iPad も最短 3 ステップでミラーリングできます。
無線環境がなくてもプロジェクター自身がアクセスポイントとなってミラーリングができるため、ネットワーク環境に左右されずにミラーリングができます。
端末の種類 | 接続方法 |
Windows PC Mac |
Chromeのキャスト機能 (要Chrome ブラウザのインストール) |
Mac/iOS端末 | AirPlay接続 |
Chromebook | Chromeのキャスト機能 |
持ち運びやすく、場所を選ばない。アプリ不要でミラーリングできるため、参考となる児童の答えを簡単に全体で共有でき、生きた授業をすることが可能になりました。
ー西武学園 文理小学校様
スマートフォン、タブレット、ノートパソコンの画面を瞬時にスクリーンに映すことができます。煩わしいケーブルの配線や接続なしに、さっと映像を映し出せて、ストレスフリーで授業を進行できます。
生徒の端末をミラーリングすることもできるため、生徒の主体性を引き出せます。
GIGA スクール構想で導入された端末をフルカバーしているため、 学年ごとにOS や端末が異なっても安心です。
ワイヤレスでプロジェクター投写をしながら、インターネットにアクセスが可能なため、ネット上の動画やブラウザの情報を使って学習ができます。
80インチの大画面を約85cmの距離から投写することができる短焦点モデルです。
校務用PCで作成した教材など、USB メモリにあらかじめ入れた学習用コンテンツファイルを PC 不要でスクリーンに投写できます。 資料を大きく表示できるため、生徒の理解度が向上し、効率よく板書の時間を削減できます。
USBワイヤレスマウス対応で、スクリーン上のコンテンツをマウスを使って操作できます。プロジェクターを使用した学習の柔軟性が向上します。
教師のタブレット端末にBenQ Smart Controlをダウンロードし、プロジェクターをコントロールできます。使い慣れている自分の端末を使うことによって、よりスムーズに授業を展開できます。
ありがとうございました。