価格 数量

フォトグラファーにとっての最高のディスプレイパネルとは?

BenQ
2018/06/30

写真は、機器や技術の面で競争の激しい成長産業です。しかし、写真の編集や印刷に欠かせないディスプレイパネルについてはほとんど考慮されていません。「プロフェッショナリズム」に関しては、断片的な考え方は受け入れられません。完璧な仕事を遂行するのに大きく影響するディスプレイの存在は、あまり認識されていません。そうした中で、フォトグラファーは写真の編集や印刷に必要な性能を備えたディスプレイをどう選ぶべきでしょう? 考慮すべき要素はたくさんありますが、それらはサイズ、解像度、コントラスト、画質、およびさまざまな種類のディスプレイパネル間のその他の違いにすべて密接に関連しています。次の7つの質問では、最良のディスプレイを選択する方法について、フォトグラファー向けのガイドラインがいくつか示されています。

フォトグラファーでも一般ユーザーでも、ディスプレイを選ぶ際に最初に気になるのは間違いなくサイズです。ディスプレイのサイズは19インチおよび21インチ程度のディスプレイから、現在の主流である27インチおよび32インチのディスプレイへと進化しました。フォトグラファーの視点から見た場合、より大きな画面を使用して画像をブラウズすると、より大きな視覚的楽しみが得られます。さらに、大画面ではプロ向け画像処理ソフトウェアを使用する際に、より多くのウィンドウに対応でき、作業効率も向上します。ということはつまり、ディスプレイのサイズの点で言えば、より大きいものがより優れているということになるのでしょうか? 残念ながら、答えは「いいえ」です。ユーザーとディスプレイの最適な距離は、ディスプレイのサイズに正比例します。理想的な距離は、一般的にディスプレイのサイズ(表示領域の対角線の長さ)の1.5倍です。つまり、ディスプレイが大きいほど、必要な距離も長くなることを意味します。ユーザーがディスプレイに近すぎると、表示される画像がぼやけて見え、視覚的なストレスとなり、不快感を生じさせる原因となります。一方、必要以上に離れすぎると、ユーザーは画像の詳細やテキストを識別できなくなります。したがって、ディスプレイを選択する際には必ずしも大きなものが良いとは限りません。ブラウジングと作業に最適で、同時に快適な使用感も得られるものが理想的なディスプレイのサイズと言えます。

フォトグラファー向けには27インチのディスプレイが市場の主流であり、特に推奨されるサイズです。これには2つの理由があります。まず第一に、27インチのディスプレイは、作業や画像のブラウジングを快適に行うのに十分な大きさです。また、画像処理ソフトウェアを使用する際のユーザーのニーズにも対応しており、優れた作業効率を実現できます。また、2枚の画像を同時に開いた場合、27インチのディスプレイなら画像処理や比較に十分な表示領域を確保できます。次に、27インチディスプレイのユーザーとディスプレイ間の最適な距離は100cmです。これは画像処理にコンピューターを使用する際、ほとんどのユーザーが慣れている距離です。

より大きなサイズのディスプレイの利点は、ウィンドウとコンテンツの全体表示が可能になり、ユーザーが画像をブラウズする際に快適に操作できる点です。小さなディスプレイでは、本来の解像度が低くなり、ピクセル間の距離が大きくなります。その結果、より多くのコンテンツと機能を表示するにはスクロールやドラッグが必要になります。

ディスプレイの大半はアスペクト比が16:9です。これはディスプレイの幅を高さで割った値で決まります。縦横比16:9のディスプレイはワイドフォーマットのディスプレイとみなされ、アスペクト比は約1.78:1になります。従来の縦横比4:3のディスプレイ(アスペクト比1.33:1)と比較すると、16:9のディスプレイは映画業界で利用されるアナモルフィック比(2.39:1)により近い数値です。ワイドフォーマットのディスプレイは、映画の視聴に適したより包括的な視野を提供する以外に、Adobe LightroomやPhotoshopなどのフォト編集ソフトウェアを使用しているユーザーにとって、すべてのウィンドウとツールバーを表示できるという利点があります。これによりウィンドウ間のスクロールや切り替えの必要性が大幅に軽減され、ユーザーがディスプレイ全体を利用しやすくなります。

アスペクト比が16:9のディスプレイを使用する利点は、LRやPSなどの写真編集ソフトウェアを使用するときにディスプレイを包括的に利用できることです。これにより作業効率が向上します。

液晶画面(LCD)のパネルは、ディスプレイで使用される最も重要な部品です。LCDパネルはユーザーが目にするコンテンツと色を直接表示します。しかし、それぞれのタイプのLCDパネルには長所と短所があり、これがディスプレイの成果および精度に大きな影響を及ぼします。一般に、TN方式(ねじれネマティック)、VA方式(垂直配向)およびIPS方式(横電界スイッチング)パネルが市場で最も一般的なパネルタイプです。これらの3タイプのパネルの特性については、以下で詳しく解説します。

IPSパネルを備えたディスプレイは、178度の広視野角と高い色精度を備えており、多くのプロのフォトグラファーにとって最高の選択肢となっています。

TNパネル

TNパネルの最も顕著な利点は、製造コストが低いことです。したがって、TNパネルは、入門レベルまたは中級者レベルの製品で一般的に使用されます。TNパネルのもう一つの利点は応答時間が短いことです。プロのゲーマー向けに設計された最も手頃な価格帯のディスプレイでTNパネルが採用されている理由はそこにあります。しかし、色、コントラスト、視野角などからTNパネルの性能を見ると、比較的劣る傾向があります。特に、TNパネルの狭い視野角は、異なる角度(カラーシフトとして知られている現象)から見たときに差が生じるため、TNパネル方式のディスプレイは画像処理に理想的なディスプレイとは言えません。

VAパネル

VA方式(垂直配向)パネルの最大の利点は、白と黒のコントラストが高いことです。特に、VAパネルは黒の描写に優れています。さらに、ネイティブ8ビットVA方式パネルは、最大1677万色(赤、緑、青の各色ごとに8ビット)を提供し、26万色しか描写できないネイティブ6ビットTN方式パネルと比較して優れた色再現と色遷移を実現します。しかし、VAパネルには応答時間が遅く、視野角がTN方式パネルよりは大きいものの、IPSパネルよりは小さいという、より顕著な2つの欠点があります。

IPSパネル

IPS方式(In-Plane Switching、横電界スイッチング)パネルは、プロ向けの画像処理ディスプレイで最も広く使用されているLCDパネルです。IPSパネルの最も顕著な特徴は、どの角度から見ても一貫したカラーアピアランスを保証する178°の視野角にあります。したがって、TNパネルの共通の問題である色ずれを効果的に低減します。さらに、プロ向けの画像処理ディスプレイに採用されている最近のIPSパネルは、10ビットの色深度と10億7千万色のカラーレンダリング能力を備え、リアルなカラー再現を実現するAdobeRGBのカバレッジレートの99%を提供します。つまり、プロの画像処理用に設計されたディスプレイの大半にIPSパネルが搭載されている理由はここにあります。

ハイエンドのプロフェッショナルディスプレイには、10ビットIPSパネルが装備されているのが一般的で、10億色以上で優れた色再現性を発揮できます。

解像度とは、ディスプレイが表示できるドットの数を指します。マクロレンズや虫眼鏡の下で見ると、LCDディスプレイは多数の「ドット」で構成されているのがわかります。ディスプレイに表示されるすべてのイメージとテキストは、これらの「ドット」で構成されています。したがって、一定の表面領域内により多くの「ドット」が表示されれば、より詳細な画像がレンダリングされるわけです。多くのユーザーに馴染みのあるフルHDのラベルが付いている場合、ディスプレイの幅は1920ドット(ピクセル)、高さは1080ドット(ピクセル)であることを示します。この2つの数値をかけると2,073,600ドットとなり、これがディスプレイの解像度を表します。

QHD、UHD、FHD、HDの比較。4K UHDは、フルHDディスプレイより優れたディテールと信頼性を提供します。

PPIは、インチ当たりの「ドット数」を意味する「pixels per inch(インチ当たりのピクセル数)」の略です。本質的に、PPIの定義は解像度の定義とほぼ同じで、ディスプレイの全表面積ではなく1インチとなる単位が唯一の違いです。同様に、PPIが大きいほど、ディスプレイがより詳細な画像を表示できることを示します。PPIの計算式は次のとおりです。

PPI =(幅解像度 ^2 + 高さ解像度 ^2)^0.5 / ディスプレイサイズ(インチ)

この式は、PPIを決定するのはディスプレイのサイズと解像度で、大型ディスプレイが必ずしも高いPPIを備えているとは限らないことを示しています。たとえば、次の仕様の2つの異なるディスプレイについて見てみましょう。

27インチ、16:9のアスペクト比で1920×1080の解像度のディスプレイのPPIは82です。

24インチ、16:9のアスペクト比で3840×2160の解像度のディスプレイのPPIは184です。

この2つのディスプレイのどちらがより詳細なイメージを表示するかを特定することは難しくありません。フォトグラファーは、少なくとも100 PPIのプロ向けディスプレイを選択することをお勧めします。100 PPI以上のディスプレイは、画像の細部に至るまで編集し確認するのに適した、より高い精度を備えています。

左:27インチ、16:9のアスペクト比で1920×1080の解像度のディスプレイのPPIは82です。

右:24インチ、16:9のアスペクト比で3840×2160の解像度のディスプレイのPPIは184です。

PPIはディスプレイの1インチ内のドットの数を指します。より大きなPPIを有するディスプレイは、より細部まで表現することができます。

「コントラスト」は、写真とディスプレイの両方で用いられる用語です。コントラスト比はディスプレイが表示できる最も明るい白の輝度と最も暗い黒の輝度の比として定義されます。一般に、コントラスト比が高いほど、ディスプレイはより自然で一貫した画質を提供でき、より大きな輝度範囲を表示できることを意味します。細心の注意を必要とする2つの追加要素は、ネイティブコントラスト比とダイナミックコントラスト比です。これらは通常、製品仕様に記載されています。ネイティブコントラストとダイナミックコントラスト比の違いは何でしょう? 簡単に言えば、ネイティブのコントラスト比は、パネルごとに工場で決まります。メーカーは、通常、製品のポジショニングと対象購買層の需要に応じてネイティブコントラスト比を決定します。ディスプレイが製造されたあと、カラーアナライザを使用して、ディスプレイ中央の最大および最小輝度を測定します。2つの値の商は、ネイティブのコントラスト比になります。一方、ダイナミックコントラスト比とは、ディスプレイに埋め込まれたICを使用して、再生されるダイナミックコンテンツ(たとえば、ビデオやゲーム)に従って様々な関連設定を制御し、最終的にディスプレイのコントラスト効果を高めることを指します。画像処理およびブラウジング用のディスプレイを求めているフォトグラファーやユーザーにとって、コントラストはディスプレイ購入の決定要因です。したがって、ネイティブコントラスト比を考慮する必要があります。画像処理に使用されるディスプレイの大半は、ネイティブコントラスト比が1000:1です。つまり、プロはこのルールを標準として採用し、予算内で自分のニーズを満たすディスプレイを選択する必要があります。

概して、高いネイティブコントラスト比のディスプレイは高いダイナミックコントラスト比を持ち、ブラウジング、編集、またはビデオの視聴に理想的です。

ディスプレイ売り場に足を運んだ際、鏡のように見えるディスプレイ(光沢あり)と、ぼんやりとした暗い層が塗られたように見えるディスプレイ(マット仕上げ)があるのに気づいたことはありませんか? これらの2つのタイプのディスプレイの違いは、異なるパネル表面処理方法によって生じます。光沢のあるディスプレイは「視覚的に」より魅力的ですが、光源の下で使用するとグレアや反射を引き起こす可能性があります。現在、光沢のあるディスプレイの反射の問題を解決する方法はありません。

さらに、光沢のあるディスプレイは指紋の汚れが目立ったり、埃がたまったりしやすく、正確な画質と色の詳細が最も重要な画像処理時のユーザーの判断と作業効率を著しく損なう可能性があります。一方、マット仕上げのディスプレイはクリスタルシリコンで作られています。つまり、マット仕上げのディスプレイは周囲光を効果的に拡散し、グレアと反射をうまく抑えることができます。広視野角と高演色性を備えたIPSパネルを搭載したマットディスプレイは、画像処理やハイエンドディスプレイを探しているプロフェッショナルに最適です。

光沢のあるディスプレイを備えたディスプレイは、審美的には魅力的に見えてもしばしばグレアが発生し、フォトグラファーにとって非常に有害です。グレアを抑制し、IPSパネルの利点を組み合わせるマットディスプレイを備えたディスプレイは、フォトグラファーにとって優れた選択肢と言えます。

この記事は役に立ちましたか?

はい いいえ
TOP